MENU

「第12回新千歳空港国際アニメーション映画祭」2025年11月21日(金)~25日(火) 新千歳空港ターミナルビルにて開催!

第12回 新千歳空港国際アニメーション映画祭 2025.11.21 – 11.25  新千歳空港ターミナルビルにて開催

馬場智章「Prime」

ミュージックアニメーションコンペティション

馬場智章「Prime」

ストーリー

地方の町にあるコンビニエンスストア。町の人々はみな同じ瓶入りのドリンクを好んで飲んでいる。その町では服だけを残して人が消えるという奇妙な事件が起き始める。捜査にあたった保安官は満月の夜に怪しげな男を見つけるが、、、紙の立体人形による実写映像と切り絵アニメーションを組み合わせた馬場智章“PRIME”のためのミュージックビデオ。

作品情報

土屋崩児
2025 | 日本 | 0:03:58

プロフィール

土屋崩児

1984年生まれ。アニメーション作家。2004年に自宅の押入れで切り絵、コラージュ、ドローイングを駆使したアニメーションの制作を始める。短編映画「黒いロングスカートの女」はオタワ国際アニメーションフェスティバル(2011年)ノミネート。ポカリスエットのウェブムービー「スカフィンのうた」がD&ADイエローペンシル(2024年)受賞。 中山うり「青春おじいさん」やSE SO NEON「A Long Dream」馬場智章「PRIME」などのミュージックビデオやEテレ「シャキーン!」ではアニメシリーズ「ハッタケさん」「惑星兄弟」などを手がける。2011年から断続的に怪談「耳なし芳一」をテーマにした短編アニメーション”Hoichi”の制作を開始し、現在も製作中。

ミュージックアニメーションコンペティション

馬場智章「Prime」

スケジュール/チケット

2025.11.23 13:25-

新千歳空港シアター
シアター1

ゲストイン同時通訳/逐次通訳ミート・ザ・フィルム
メーカーズ
2025.11.24 18:45-

新千歳空港シアター
シアター2

前売1000円/
当日2000円(税込)

座席指定券・回数券
10月11日 販売開始

Pコード
[座席指定券] 555-643
[回数券] 468-429

チケットについての詳細は こちら 注意事項など必ずご確認ください

回数券対象回数券対象

page_top